第257回千代田チャリティ・コンサート
真の主役はパーカッション
柔らかな木の音色に包まれて
桜の季節も終わり、新緑に向けて季節が移り変わろうとしています。当日の天気は曇りではありましたが、北海道で夏日を迎えるなど、東京地方でも暖かな陽気となった過ごしやすい一日でした。
平成最後となりましたコンサートには、いつものように多くのお客様がお越しくださいました。
さて、今回はマリンバの岩見 玲奈さん、ピアノ・打楽器の田村 拓也さん、打楽器の池上 秀太さんの三名をお迎えし、打楽器の魅力を存分に楽しんでいただきました。マリンバの演奏に加えて、MCも担当された岩見 玲奈さんはとにかく明るくそしてパワフルでした。「音楽に元気をもらう」という表現がぴったりだったと思います。演奏曲は、たとえタイトルを知らなくても、わたしたちが子供の頃の運動会やイベントなどで聴いたことのあるもので、たとえばカバレフスキーやミーチャム作曲のものは、「ああ、これ知ってた!」と頷いてしまう楽曲でした。一方で、ヴァイオリンの超絶技巧で知られる『チャルダッシュ』や『ツィゴイネルワイゼン』なども今まで聴いたことのないマリンバによる演奏でとても新鮮でした。
日本の楽曲ということで、『桜の幻影』や『竹田の子守唄』も披露されましたが、これら日本の曲には優しい木の音色を出すマリンバの良さが発揮されていたように思います。岩見さんが、「マリンバの躍動感と木の音色を存分に味わっていただきます」と言っておられましたが、力強さと優しさを堪能できました。
第二部では、冒頭から西アフリカの民族楽器であるジャンベを使ってのパワフルな演奏で会場を圧倒します。
他にもタンバリン、池上さんのドラムセットと打楽器の魅力が味わえました。また、『アンダーソン・メドレー』では、ソリの鈴の音、タイプライターの音、壊れた時計の音など多彩な効果音、擬態音を駆使して曲に彩りが加えられ、まさに“音を楽しむ”音楽になっていたように思います。
『くまんばち』も田村さん編曲によるもので、3人によるマリンバの連弾もあり、かつブギーバージョンでも演奏されるなど、とにかくバリエーションに富んだ楽しい趣向が凝らしてありました。
弊社会長細田敏和が「ほんとうに楽しい演奏会でした!」と申しておりましたが、力強さと優しさをもったマリンバやその他打楽器の良さを知り尽くしている岩見さん、田村さん、池上さんの実力があったためであると思います。皆さんがとても明るくて、お客様にとにかく楽しんで貰おうとする気持ちに溢れていました。会場の皆さんと一緒に『浜辺の歌』を歌ったとき、お客様が大きな声で気持ちよく歌えたのも、三人の皆様が創った心地よい音楽空間があったおかげかと思います。
平成最後の締めくくりにふさわしいパワフルで優しさに満ちたコンサートでした。岩見さん、田村さん、池上さん、ありがとうございました。
フォトレポート
写真をクリックすると拡大表示されます