第235回千代田チャリティ・コンサート
心躍るアンサンブルの妙
古き良き…を偲ぶSwingのリズム
前回のコンサートのときは、寒の戻りで寒い一日となりましたが、桜の季節も過ぎ、季節は確実にその歩みを進めました。コンサート当日は夕方になって若干冷え込んだものの、日中は初夏を思わせる陽気で大勢のお客様にもお越しいただきまして、ありがとうございます。
さて本日は、“加治雄太 Swingin' Three”の皆さんをお招きして、ジャズがダンス音楽だった時代の古き良きジャズを楽しんでいただきました。リーダーでギターの加治雄太さん、テナーサックス/クラリネットの渡邊恭一さん、そしてベースの寺尾陽介さんによるトリオ構成です。三名の皆さんはともに高校、大学時代からジャズに親しんで来られ、渡邊さんなどはなんと高校生のときからプロとして活躍されていたそうです。
加治さん、寺尾さんはともに明治大学の名門ビッグバンド「ビッグ・サウンズ・ソサエティ・オーケストラ」で活躍され、渡邊さんは早稲田大学3年生のときにジャズコンテストで優勝した経験の持ち主です。皆さんは今でも十分お若いのですが、若いときから活躍されているため、演奏を聞いていると経験豊富な実力派ジャズ・ミュージシャンという印象に変わります。
1930年代から40年代のジャズのスタンダードナンバーを多く演奏していただきましたが、加治さん、渡邊さん、寺尾さん、皆さんが実に楽しそうに演奏されているので、単に古き良き時代のジャズを聞いているというより、「今楽しめる音楽」として演奏が伝わってきました。これも実力のひとつなのでしょう。また、ジャズ演奏ならではの「ライブ感」をとても感じました。加治さんが、「ジャズは音を通した会話みたいなものなんです」と言っておられました。寺尾さんのベースソロで始まった「アズ・タイム・ゴーズ・バイ」はリハーサルでも一緒に演奏したことがないのに、楽器による「会話」で実に見事な演奏として成立していました。聴いている私達も、今、音楽が作られていくのを目の当たりにしているようなライブ感を味わえてとても楽しく時間を過ごすことができました。
弊社会長細田が「しっかりとスウイングできて、実に楽しいひと時を過ごすことができました」と申しておりましたが、“加治雄太 Swingin' Three”の皆さんの演奏がスウイングしてライブ感があったおかげかと思います。
夜になって若干冷え込みましたが、会場は皆さんの演奏で爽やかなジャズの風が吹いていたのではないでしょうか。“加治雄太 Swingin' Three”の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。
フォトレポート
写真をクリックすると拡大表示されます