第216回千代田チャリティ・コンサート
いにしえの楽曲に想いを馳せる
さまざまな楽器編成による飽くなき挑戦
梅雨明け間近な猛暑の中、コンサート当日は多くのお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
第216回のコンサートにご出演いただくのは、古楽器のフルート、ラウテ(リュート)、ギターなどを用いてバロック音楽を中心に独自のアレンジで演奏活動を行っておられるユニット「シードルズ」です。フルートの朝倉みきらさん、ギター/ラウテ(リュート)の長谷川郁夫さんによる構成です。お二人ともフルートやギターなどの楽器の歴史、そして作曲家のバックグラウンドなどにも造詣が深く、曲間の解説ではとても勉強になりました。
誰もが知っている「グリーンスリーブス」は、吟遊詩人が100年かかってヨーロッパ中に広め、賛美歌までになったこと、アンコールで演奏された「アヴェマリア」は、スコットランド人の聖なるものへの畏れを詠んだ詩に、シューベルトが感動して曲をつけたことなど。言われてみれば、私たちが聞き及んでいる曲はただ単に昔から合ったとしか思っていなかったわけですが、それぞれに生きた人間が関わり、物語があったのだと、あらためて認識することができました。
お二人が第一部で使用した楽器は、バロックフルート/ロッテンブルグ作1750年頃・ブリュッセル、ラウテ(リュートのこと)/ハウザー1世製作1914年・ミュンヘン。第二部では、多鍵式フルート/モンツァーニ作1821年頃・ロンドン、ギター/パノルモ作1844年・ロンドンとなります。ギターの弦は、200年近く前と同じように羊の腸と絹糸を用いた弦で、長谷川さんが演奏されたとのことでお客様も驚かれていました。
お二人が楽器と音楽をこよなく愛していることが伝わって来ました。
弊社会長細田が「フルートの音色が何とも言えずやわらかくて、やさしい!」と申しておりましたが、フルートとラウテやギターによるバロック音楽にやさしく癒された二時間だったのではないでしょうか。
8月は勝手ながら夏休みをいただきます。猛暑ゆえ熱中症にはくれぐれもご用心のうえ、また9月には皆様と元気にお目にかかりましょう!
これまでのご支援ありがとうございました。
フォトレポート
写真をクリックすると拡大表示されます