第214回千代田チャリティ・コンサート

初夏の風に誘われて
湯島で出会う古典派・ロマン派・国民楽派の名曲たち

コンサートのタイトル通り、当日は初夏を思わせる一日となりましたが、若葉が瑞々しく、一年で最も爽やかな時期を迎えた当日でした。


さて、今回はピアニストの吉武瑞枝さんをお迎えして、クラシックの名曲をお届けいたしました。わたしたちが日頃よく耳にするクラシックの小品は実は大きな楽曲の中の一部だったりします。この日は、小品ではなくまとまった楽曲としてじっくり、吉武さんに演奏していただきました。
第一部はロマン派、古典派、第二部はバルトークなどの国民楽派の演奏となりました。吉武さんはMCのほうは苦手とのことで、きちんと原稿を書いて詳しく解説してくださいましたが、その解説が曲や作曲家の歴史的背景、曲の謂われなどとても丁寧なので大変勉強になりました。


吉武さんがドイツでバルトークの「15のハンガリー農民の歌」を演奏したとき、亡命したハンガリー出身のご老人に目に涙を浮かべて感謝されるなど逸話も合わせて紹介してくださったので、演奏された曲に対してパースペクティブが生じ、理解が深まった気がしました。
音楽はその背景にあるものや、演奏者の体験なども含め立体的に捉えることでより良く味わうことができるものなのだと合点した次第です。


また、アンコールでは弊社から無理を申し上げて、前回ご出演の岩井芙沙代さん作曲の「千代田チャリティコンサート」をピアノ演奏していただき、本当にありがとうございました。


弊社会長細田も、昇格人事の件で知恵の限りを尽くして疲れていたそうですが、「吉武さんのピアノ演奏で、実に頭がすっきりとしてリセットできました」とのことですので、素晴らしい演奏は皆様にも同様のリセットをもたらしたのではないでしょうか。
吉武さん、素敵な演奏をありがとうございました!

 フォトレポート

写真をクリックすると拡大表示されます

第214回コンサートのテーマは、「初夏の風に誘われて。湯島で出会う古典派・ロマン派・国民楽派の名曲たち」。

いつもの司会者は所用のため不在です。総務部長による代打です。今回は仕事のため、司会の仕込みに時間を割くことができず、オールアドリブで司会をさせていただきますとのこと。

ピアニスト吉武瑞枝さんのご挨拶。「お客様が耳にする機会の多い曲とそうではない曲とを織り交ぜながらの構成となります」。一部は単独演奏の多い曲ですが、実は大きな作品の一部であるという曲のご紹介となります。

オープニング曲は、小品13曲から構成される「子供の情景(シューマン)」。子供が知らない国の話しを聞いてワクワクする、暖炉の前で兄弟がふざけあっている、そんな様々な子供たちの姿がシューマンの視点で描かれています。

2曲目は、「トルコ行進曲付きソナタ K331(モーツァルト)」。この曲の第3楽章「トルコ行進曲」がモーツァルトの曲の中で最も有名な曲です。「全楽章をお聴きになる機会はあまりないかと思いますが、お楽しみください(吉武さん)」

一部は2曲で終了となります。全楽章を演奏仕切った吉武さんに、お客様より盛大な拍手が送られます。

第二部スタートです。二部の曲は、あまり演奏されることはありませんが、国民楽派のバルトークなど一度は聴いていただきたい曲の演奏です。バルトークはハンガリー出身の自国を愛する作曲家で、民俗音楽を題材にした曲を数多く作っています。

1曲目は「15のハンガリー農民の歌(バルトーク)」。吉武さんがドイツでこのこの曲を演奏したとき、この民謡の地域出身のご老人が吉武さんの手を握り、涙を浮かべて演奏に感謝されたそうです。戦争で亡命を余儀なくされた方でした。そのような背景もご理解いただけたらとのこと。

次の曲は「ため息(リスト)」。リストはバルトークと同じハンガリー出身ですが、国民楽派ではなくドイツロマン派として知られています。バルトークも卒業したリスト音楽院を創設するなどリストもまた国を愛する人でした。

MCのほうは苦手ということで、解説の原稿をしっかり書いてきてくださった吉武さん。曲名の謂われや歴史的背景など丁寧な曲解説です。ありがとうございます。

曲は「英雄ポロネーズ(ショパン)」。皆様、よくご存知の曲です。「ポロネーズ」というのは貴族が列を作るときに用いられるもので、ゆったりとしたリズムが特徴の踊りの音楽です。そして、最後の曲となります同じくショパンの「子守唄」と続きます。

弊社より花束贈呈。司会者より、「アンコールは2曲あります」とめずらしく事前のご案内が...

アンコールの1曲目は、前回ご出演いただいた岩井芙沙代さん作曲による「千代田チャリティコンサート」を演奏してくださいました。弊社からのお願いを聞いていただきありがとうございました。

アンコール2曲目は、ショパンのノクターン。演奏後、お客様から盛大な拍手です。日頃よく耳にする小品ではなく、まとまった楽曲としてじっくり味わうという貴重なひとときを持つことができました。

弊社会長 細田敏和より閉会の挨拶。「社員の昇格に関わる仕事で精根尽き果てていたところ、今回の吉武さんのピアノ演奏で、頭が実にスッキリしました。再び、リセットした状態で仕事に取り組めそうです」とのこと。すばらしい演奏には、人をリセットする働きがあるのは確かですね。吉武さん、ありがとうございました!