第171回千代田チャリティ・コンサート

音楽らしい音楽を、「うた」らしい唄を。
美しく、力強く、慰めに満ちて。

今回は教師を12年勤めた後、歌手として活動をされている異色の実力派シンガー、まり遥さんをお招きしました。カーペンターズの曲を中心にした温かなコンサートとなりました。


まりさんが「人生の修行をさせて頂いた」と語る養護学校での教師経験のあるせいでしょうか? コンサート中のまりさんは、終始温かなオーラを発しているかのようで、聴いている私たちはぬくもりに包まれている心地よさを感じていました。


カーペンターズやレオン・ラッセルの曲も一段と心に響いてくるものがありました。おそらく、まりさんの曲に対する理解が深いせいだと思われます。ツヤとノビのある声と曲が見事にはまっていて、曲とまりさんが一体となっている、そんな印象を持ちました。


2月の寒い時期に、心の暖を取ることができたように思います。
まり遥かさん、そしてコンサートを支えてくださったピアノの宮原恵太さん、ギターの久保田邦夫さん、ありがとうございました。

 フォトレポート

写真をクリックすると拡大表示されます

第171回コンサートのテーマは、「音楽らしい音楽を、「うた」らしい唄を。美しく、力強く、慰めに満ちて」。

インフルエンザに罹るもコンサートに合わせてしっかりと復活した司会者より、本日の出演者まり遥さんの紹介がありました。教師を12年勤められた後、デビューされた異色のシンガーです。 

オープニングはカーペンターズの「遠い思い出」。ノビのある柔らかで優しい声が、カーペンターズの曲調にとても合っています。

まり遥さんよりメンバー紹介。ピアノの宮原恵太さん(左)、ギターの久保田邦夫(右)。お二人とも実力のあるベテランです。

カレン・カーペンターが憧れたというパティ・ペイジの「テネシー・ワルツ」、続けてカーペンターズの「Top Of The World」。

いま流行っている「いきものががり」の歌がなかなか覚えにくかったと苦労談を披露。まり遥さんご自身は、正真正銘のカーペンターズ世代とのことでした。曲はカーペンターズの「Yesterday Once More」。

カーペンターズの曲で日本でも人気の高い曲で「Super Star」。レオン・ラッセルの作曲だそうです。まり遥かさんによれば、日本の演歌に通ずるものがあるそうです。

シャンソン教室に通ったことが、まり遥かさんが人前で歌うきっかけとなったそうです。そのシャンソンから一曲「街」を歌います。


「谷間に三つの鐘が鳴る」。ファンの方から自分の葬式にこの曲を歌って欲しいとリクエストの入っているという珍しいエピソードを紹介。聴いてみれば、なるほどそんな気持ちにさせられる歌でした。

前半最後の曲は、「そのままで」。養護学校で教師をされた経験は、自分を見つめる機会であり、人生の修行をさせてもらったと率直に語ってくださいました。いのちの大切さがストレートに伝わってくるとても温かい歌です。

後半の一曲目は「わたしはヴィオラ」。レコーディングのとき、演奏者の方から「まりさんの声は、ヴィオラの声ですね」と言われたことがきっかけでできたオリジナル曲です。


ギターの久保田邦夫さんは、NHKのハイビジョン番組「グレートサミッツ」の音楽を担当されているそうです。また、ピアノの宮原恵太さんは年末になりますがアマゾンやiTunesで購入できるオリジナルCDを発表されるとのことです。

続けて2曲。ロバータ・フラックの「やさしく歌って(Killing Me Softly with His Song)」、ホイットニーヒューストンの「 I Will Always Love You」。まりさんのゆったりとして、ノビのある声がとても曲にマッチしています。


レオン・ラッセル作曲の「マスカレード」。この曲はカレン・カーペンターやジョージ・ベンソンも歌ってヒットした曲です。まりさんの歌はもちろん、久保田さんのギターもとても素敵です。

レオン・ラッセルの「A Song For You」。まりさんは男性から女性へ語りかける曲が好きだそうです。

カレン・カーペンターが一番好きだと言っていた曲、「I Need To Be In Love」。まりさんも一番好きとのことです。邦題は「青春の輝き」。

ラストの曲はCDのトップに入っている、高橋晴美さん作曲の「少年」。

花束贈呈の後、アンコールはオズの魔法使いで有名な「Over The Rainbow(虹の彼方に)」。最後までまりさんの独特の暖かさに包まれた心地よいコンサートとなりました。

弊社細田社長より挨拶。まりさんの歌は、安心して聴いていられる、声が実に耳当たりが良い、ジャズやシャンソンなどあらゆるジャンルのすべてに亘って歌がうまい、と高い評価です。お客様の率直な感想を代弁してくれたようです。