千代田チャリティ・コンサートアーカイブ-平成9年
- 第40回
-
1月22日開催
-
解説者/ゲスト キングレコード(株)プロデューサー 高和元彦氏
-
タイトル/演奏曲目 『1997年ニューイヤー・コンサート』 喜歌劇「こうもり」序曲,「ウィーンの森」,「美しき青きドナウ」ほか
- 第41回
-
2月19日開催
-
解説者/ゲスト 作曲家 和田則彦氏
-
タイトル/演奏曲目 『ゴーストLPから超絶録音LPレコードまで』 「ロイヤル・アルバート・ホールの女幽霊の声」ほか
- 第42回
-
3月19日開催
-
解説者/ゲスト オーディオ評論家 高橋和正氏
-
タイトル/演奏曲目 『魅惑のオペラアリア集PART2』 「ラ・ボエーム」,「オテロ」,「道化師」などから
- 第43回
-
4月18日
-
解説者/ゲスト 音楽プロデューサー 相沢昭八郎氏 ゲスト小川麻乃さん(松山バレエ団プリマダンサー)
-
タイトル/演奏曲目 『バレエ音楽特集』 「白鳥の湖」,「くるみ割り人形」,「ジゼル」ほか
- 第44回
-
5月19日
-
解説者/ゲスト オーディオ・ビジュアル評論家 映画プロデューサー 貝山知弘氏
-
タイトル/演奏曲目 『LPレコードとスクリーンで楽しむ映画音楽特集PART2』 最新のDVDによる特集
-
第45回
-
6月18日
-
解説者/ゲスト 小松亮太タンゴ四重奏団 ゲスト・解説 蟹江丈夫氏(タンゴ研究家)
-
タイトル/演奏曲目 ライブ・コンサート―8 『バンドネオンの響き・スタンダードタンゴ&ピアソラの世界』 「チェ・バンドネオン」,「アディオス・ノニーノ」,「ブエノスアイレスの冬」ほか
- 第46回
-
7月23日
-
解説者/ゲスト ジャズプレーヤー 増田一郎氏 ゲスト 森山浩志氏
-
タイトル/演奏曲目 『真夏の夜のJAZZ』 「ヴァイブラホン・サキソフォン特集と楽しいジャズトーク」
- 第47回
-
9月17日
-
解説者/ゲスト ジャズ評論家 森山浩志氏 ジャズプレーヤー 増田一郎氏
-
タイトル/演奏曲目 『JAZZとPOPSのはざまに』 不幸にもあまり紹介されない隠れた名曲を取り上げる。
- 第48回
-
10月15日
-
解説者/ゲスト 流行歌研究,オーディオ評論家 高樹健作氏
-
タイトル/演奏曲目 『演歌妖歌怨歌― はやりうたに見る昭和史』 情緒的視点にとどまらず,タイムマシーンとして時代と同期している流行歌の役柄を実証する。
- 第49回
-
11月25日
-
解説者/ゲスト オーディオ評論家 菅野沖彦氏 ゲスト北村英治氏(クラリネット奏者)
-
タイトル/演奏曲目 『名録音とすぐれた再生,レコード演奏家とは……』 生演奏「ダニーボーイ」,「美しきロスマリン」
-
第50回
-
12月18日
-
解説者/ゲスト 上谷直子さん(ギターソロ) 増田一郎(ヴァイブラホン) 潮先郁男(ギター) 小野照彦(ベース)
-
タイトル/演奏曲目 ライブ・コンサート―9 『クラシック&ジャズ/ダブルコンサート』 第1部クラシックギターソロ 第2部ジャズパートVibs Trio with Stringsの皆さん